館内に飾られている雑貨は、ピンクとハートがテーマになっています。パイン材のカントリー家具は全てにハートをあしらってあります。また、トールペイントは全てママの作品です。一度遊びに来てくださったお客様が二度目、三度目となる時、こっそりとどこかに一つ違うものを加えておきます。『最新のものはコレっ!』っと見つけてもらえるのを楽しみににしています。夕食の終わった後は、希望者がおれば随時トールペイント教室を開催しています。300本以上ある絵の具とお好みの白木材を選んで、丁寧な指導のもと、約2時間の体験コースです(中級、上級ースもあり)。完成した作品は、どこにも無い世界でたった一つの、何よりのお土産になることでしょう。カップルでのご参加も多く、一生懸命作った作品を二人で交換する場面に胸がいっぱいになることも・・・。中級、上級の方には、テクニックのお悩み相談や、いろんな技法の伝授が好評です。やってみたかったんだけどチャンスがなくって、という人もお気軽にお声をかけてください。

.

チヅルさんのトールペイント教室はファーストトレインがオープンしたのと同じく28年を迎えます。

夕食コースが終わって瞬く間に、
小さなトールペイントのアトリエに今夜も「あのね、、」「そうなの?!」の話声が聞こえてきます。

限られた時間の中で作品も仕上げたいけれど、
イッパイお話もしたいのよね。

パパとママのサポートがもう必要だった小さなお客様達もお会いする度に皆どんどん大きく素敵になって行くのですから。

「筆を動かす+クチを動かす」に大忙しです。

クドウちゃんファミリーのダイちゃんにネェさん。今回はmyコースターを作りました。

学生時代にお付き合いされて、FTに連れて来て下さってからのね、ご結婚する前からのニックネーム「ネェさん」がそのまま変わらないよね。
よくよく考えてみると、今やご家族はみんな「クドウチャン」だよね。


 ナカニシファミリーもパパとママとはカレンちゃん、ハルちゃんが生まれる前からずっと長きに渡りお出掛け下さっています。
 今回はドアに貼りたいルームプレートを作製です。

「え〜っ!!ねぇちょっとぉ、そうなの??
こんなに長いお付き合いの中で初めて聞いたわよ!!!」
ダンサーのシンボル長い髪アルアル、、
 ジャンルは違ってもね、だから今でもチヅルさんもなのよ!!

こうして皆様にお会い出来る事、トールペイントで筆を滑らせる事、ご一緒の過ごせる時間がとても嬉しく幸せです。
 いつも本当に有難うございます。







[HOME]